|
名前 |
説明 |
|
スタートストップユニットコマンド型 | |
|
ストレージユニットの情報を格納する構造体 本ドライバがストレージユニットの情報を報告するために使用します。 生成タイミング : Usbh_Stor_GetUnitInfo APIの実行前に呼び出す側がメモリ領域を確保して下さい。 削除タイミング : Usbh_Stor_GetUnitInfo APIの呼び出し側の任意のタイミング | |
|
ストレージクラスドライバ情報 型の定義 | |
|
ストレージデバイス情報 型の定義 | |
|
ストレージパイプ情報 型の定義 | |
|
スタートストップユニットコマンド型 | |
|
ストレージユニット情報 型の定義 | |
|
ストレージユニットの情報を格納する構造体 本ドライバがストレージユニットの情報を報告するために使用します。 生成タイミング : Usbh_Stor_GetUnitInfo APIの実行前に呼び出す側がメモリ領域を確保して下さい。 削除タイミング : Usbh_Stor_GetUnitInfo APIの呼び出し側の任意のタイミング | |
![]() |
ストレージクラスドライバ情報 型の定義 | |
![]() |
ストレージデバイス情報 型の定義 | |
![]() |
ストレージパイプ情報 型の定義 | |
![]() |
スタートストップユニットコマンド型 | |
![]() |
ストレージユニット情報 型の定義 | |
![]() |
ストレージユニットの情報を格納する構造体 本ドライバがストレージユニットの情報を報告するために使用します。 生成タイミング : Usbh_Stor_GetUnitInfo APIの実行前に呼び出す側がメモリ領域を確保して下さい。 削除タイミング : Usbh_Stor_GetUnitInfo APIの呼び出し側の任意のタイミング |
名前 |
説明 |
本ドライバの内部データ管理単位であるストレージユニット構造体の参照用データ型 ストレージユニット構造体(struct StorUnit)はドライバの内部データであるため、本API群では保持のために参照用ポインタ型のみを公開します。 | |
上位ユーザアプリケーションが定義するドライブ表現オブジェクトを受けるためのポインタ型 ストレージクラスドライバの各種APIに対するドライブ指定に使用します。 本ドライバは、ファイルシステム定義のドライブ表現によるドライブを受け取るためにPUSER_DRV型を使用しますが、 ポインタが指すオブジェクト(アドレス)が一致するかどうかでドライブを判定しているためアドレスを変更してのドライブ指定は行わないで下さい。 書き換えた場合の動作保証はありません。 | |
コールバックID |