AG903ライブラリリファレンス
内容インデックスホーム
前へ上へ次へ
uC3 Wrapper

μC3向けOSラッパー

 
名前 
説明 
 
割込みマスクの変更 
 
割込みサービスルーチンの生成(ID自動割付け)
  • @param pk_cisr [in] 生成情報
  • @return 割込みサービスルーチンの生成結果
  • @retval サービスルーチンID番号
  • @retval -AG903_EINVAL 引数異常
  • @retval -AG903_EPERM 不正使用(割り込みからのCALLなど)
  • @retval -AG903_EFAULT 処理失敗(メモリ不足)
  • @retval -AG903_ENOID 空ID無し
  • @retval -AG903_ESYS システムエラー(想定外エラー)
  • @description 割込みサービスルーチンの生成(ID自動割付け)をします。
  • (uITRON4.0実装時、acre_isrを使用します。)
  • @note pk_cisr->intnoで指定する割り込み番号は0-63の範囲のIRQ番号です。
    ポーティングの際にはこのIRQ番号をOSの対応する割り込み番号に変換してサービスコールを呼び出してください。
 
 
固定長メモリプールの生成 
 
固定長メモリプールの生成(ID自動割付け) 
 
可変長メモリプールの生成 
 
可変長メモリプールの生成(ID自動割付け) 
 
割込みサービスルーチンの削除 
 
固定長メモリプールの削除 
 
可変長メモリプールの削除 
 
割込みの禁止 
 
割込みの許可 
 
割込みマスクの参照 
 
固定長メモリブロックの獲得(ポーリング) 
 
可変長メモリブロックの獲得 
 
可変長メモリブロックの獲得(アライン指定) 
 
割込み初期化 
 
VRAMマネージャ管理下のVRAM領域のRAM初期化 
 
割込みサービスルーチンの状態参照 
 
固定長メモリブロックの状態参照 
 
可変長メモリブロックの状態参照 
 
固定長メモリブロックの返却 
 
可変長メモリブロックの返却 
 
割込み優先度の設定 
名前 
説明 
 
 
 
Copyright (c) 2017-2025 Axell Corporation. All rights reserved.