パイプラインのステータス取得
引数 |
説明 |
AG903_PgpMgrPipelineHandle * handle |
[in] パイプラインハンドルを指定します。 |
uint32_t * blank |
[out] VBLANK の入力値を格納するポインタを指定します。 |
_Bool * is_vram_out |
[out] VRAM 出力中であることを示すフラグを格納するポインタを指定します。 |
uint32_t * queue_cnt |
[out] キューに溜めたコマンド数を格納するポインタを指定します。 |
uint32_t * sub_status |
[out] パイプラインのサブステータスを格納するポインタを指定します。 |
uint32_t * status |
[out] パイプラインの現在実行中コマンドを格納するポインタを指定します。 |
取得結果
返値の詳細 |
説明 |
正常終了 | |
-AG903_EINVAL |
handleに不正な値が指定された場合 パイプラインが物理的に割り当てられていない場合 割り当て先の物理パイプラインが他のパイプラインハンドルによって使用されている場合 |
パイプラインのステータスを取得します。
詳しくは「PGPステータス」を参照してください。
NULL が指定された引数に対してステータス値の取得は行ないません。