AG903ライブラリリファレンス
内容インデックスホーム
前へ上へ次へ
app_callback_info 構造体
Syntax
C++
typedef struct _app_callback_info { class_driver_type clsdrv_type; usb_common_callback_t attach_callback; usb_common_callback_t detach_callback; usb_class_init_callback_t class_ini_callback; uhs_boolean_t is_lastnode; } app_callback_info;
メンバ 
説明 
class_driver_type clsdrv_type; 
デバイス種別 
usb_common_callback_t attach_callback; 
アプリケーションへの接続コールバック 
usb_common_callback_t detach_callback; 
アプリケーションへの切断コールバック 
usb_class_init_callback_t class_ini_callback; 
クラスドライバ初期化関数ポインタ(Reregist と Exit は、class_driver_reginfo型で保持) 
uhs_boolean_t is_lastnode; 
最後のノードであれば TRUE。そうでなければ FALSE。 

各クラスドライバのCALLBACK情報 

USB Hostを初期化する際にクラスドライバの初期化関数、及び、アプリケーションレベルのアタッチ/デタッチ CALLBACK関数のポインタを指定するためのデータ構造。 

Usbh_init の呼出にて、本構造体に定義されたクラスドライバの初期化関数が呼び出され、USB COREブロックに クラスドライバが登録されます。 

本構造体は配列として宣言することで、USB HOSTスタックの初期化時に複数のクラスドライバを登録する事が 出来ます。  

生成タイミング : USB Host初期化時 

削除タイミング : USB Host初期化後、任意のタイミング

Copyright (c) 2017-2025 Axell Corporation. All rights reserved.