AG903ライブラリリファレンス
内容インデックスホーム
前へ上へ次へ
AG903_PgpMgrEnableJPEG 関数

JPEG出力の有効/無効設定

Syntax
C++
int32_t AG903_PgpMgrEnableJPEG(_Bool enable);
引数 
説明 
_Bool enable 
[in] JPEG出力の有効無効を指定します。 

設定結果

返値の詳細 
説明 
正常終了 
-AG903_EBUSY 
既にJPEG機能が有効の状態で本関数にて有効にする設定が行なわれた場合 

JPEG出力の有効/無効を切り替えます。

JPEG機能の有効は無効状態からのみ有効に変更することが可能です。 

これは、複数のパイプラインから同時に有効にすることを回避するためです。 

JPEG機能を有効にする場合は、JPEG機能が停止していることを確認し、一旦無効にしていから有効にして下さい。

1: int32_t AG903_PgpMgrEnableJPEG(_Bool enable) 2: { 3: if ((enable == true) && (PgpContext.jpeg_output_enable == true)) { 4: return -AG903_EBUSY; 5: } 6: 7: PgpContext.jpeg_output_enable = enable; 8: 9: 10: AG903_PgpPrmSetPGPJPGOUTSEL(PgpContext.jpeg_output_enable, PgpContext.jpeg_output_pipeline); 11: 12: return AG903_ENONE; 13: }
Copyright (c) 2017-2025 Axell Corporation. All rights reserved.