受信バッファ設定 (PIO)
引数 |
説明 |
AG903_SSPMgrHandle* handle |
[in] SSPハンドル |
uint8_t* buf |
[in] 格納先頭アドレス |
uint32_t size |
[in] 受信サイズ(単位[Word] 下記参照) |
受信バッファ設定 (PIO)結果
返値の詳細 |
説明 |
正常終了 | |
-AG903_EINVAL |
引数異常 |
-AG903_EBUSY |
ハンドル使用中(キューイング数がMAX) |
-AG903_EPERM |
状態異常(DMA有効状態) |
受信バッファの設定をします。
データはWord単位でシリアライズされて受信されます。
Wordのビット長、シリアライズのビットシフトの方向等は別途モード設定に従います。 Wordのビット長は各モード設定APIで設定したwordlenになります。
データはコピーせずに指定アドレスから順に直接受信します。
サイズ分の受信終了までバッファを保持して下さい。
Wordのビット長が8の倍数でない場合、次のWordはバッファ上では バイト単位で切り上げたアドレスへ受信されます。
Wordのビット長が32ビットに満たない場合は右詰めになります。