AG903ライブラリリファレンス
内容インデックスホーム
前へ上へ次へ
GVDコールバック関数一覧

GVDコールバック関数一覧

各コールバックはGVD_Executeの処理中にコールされます。 

引数param_gvdはvoidポインタ型で渡されます。該当する構造体にキャストしてアクセスしてください。

gvdCbFuncsメンバ 
対応するAPI または イベント 
param_gvdの型 
備考 
connect_done 
GVD_Connect の完了 
NULL 
ユーザが発行したGVD_Connectの処理が完了したことを通知します。 
disconnect_done 
GVD_Disconnect の完了 
NULL 
ユーザが発行したGVD_Disconnectの処理が完了したことを通知します。 
put_input_buffer_done 
GVD_PutInputBuffer の完了 
NULL 
ユーザが発行したGVD_PutInputBufferの処理が完了したことを通知します。 
put_output_buffer_done 
GVD_PutOutputBuffer の完了 
NULL 
ユーザが発行したGVD_PutOutputBufferの処理が完了したことを通知します。 
discard_output_buffers_done 
NULL 
ユーザが発行したGVD_DiscardOutputBuffersの処理が完了したことを通知します。 
commit_output_buffer 
フレームのデコード完了 
  • 出力先がVRAMの場合は、このコールバックでデコード結果を受け取ってください。パラメータにはデコード結果のアドレス以外に、フレーム番号やタイムスタンプなども含まれています。
  • デコード済みフレームはフレーム番号順で返却されます。
  • 出力先がBMUの場合には使用されません。
 
discard_input_buffer 
入力バッファ返却 
  • 外部ファイルストリーマ使用時、このコールバックで入力バッファを返却します。
  • 内蔵ファイルストリーマ使用時には使用されません。
 
discard_output_buffer 
出力バッファ返却 
GVDに供給した未使用の出力バッファの返却に使用されます。 
notify_frame_size 
フレームサイズ通知 
ストリームのシーケンス情報解析完了時、出力フレーム情報が通知されます。 
notify_decode_error 
デコードエラー 
  • デコード処理中のエラーが通知されます。
  • ストリームの欠落やサポート外であることなどが通知されます。
 
notify_stream_pos 
ストリーム位置通知 
シーク先の位置情報を通知します。 
decode_stream_end 
デコード完了 
NULL 
ストリーム終端までデコードが完了したときに通知されます。 
seek_done 
GVD_Seek の完了 
NULL 
ユーザが発行したGVD_Seekの処理が完了したことを通知します。 
rewind_done 
GVD_Rewind の完了 
NULL 
  • ユーザが発行したGVD_Rewindの処理が完了したことを通知します。
  • 位置情報バッファ先頭まで早戻しが完了したときに通知されます。
 
pause_done 
GVD_Pause の完了 
NULL 
ユーザが発行したGVD_Pauseの処理が完了したことを通知します。 
play_accepted 
GVD_Play の受付完了 
NULL 
ユーザが発行したGVD_Playの受付処理が完了し、再生状態に遷移したことを通知します。 
get_timestamp_done 
GVD_GetTimeStamp の完了 
  • ユーザが発行したGVD_GetTimeStampの処理が完了したことを通知します。
  • 直前のデコードフレームのタイムスタンプ情報を取得できます。
  • 各出力フレームに対するタイムスタンプ情報は commit_output_buffer のコールバックで返される param_gvd(gvdFrameInfo)を参照してください。リソースに余裕がある場合、デコード処理を内部で先行することがあります。このとき、返却されている出力フレームよりも先のタイムスタンプが返されることがあります。
 
rewind_accepted 
GVD_Rewind の受付完了 
NULL 
ユーザが発行したGVD_Rewindの受付処理が完了し、早戻し状態に遷移したことを通知します。 
forward_accepted 
GVD_Forward の受付完了 
NULL 
ユーザが発行したGVD_Forwardの受付処理が完了し、早送り状態に遷移したことを通知します。 
seqparam_decode_done 
シーケンス情報取得完了 
NULL 
  • 入力されたストリームのシーケンス情報の解析が完了したことを通知します。
  • SDK v2.1現在、本コールバックの利用を想定した機能は未実装です。将来の更新で本コールバックの仕様が変更される可能性があります。
 
Copyright (c) 2017-2025 Axell Corporation. All rights reserved.