DMAによるデータ受信
|
引数 |
説明 |
|
AG903_SSPMgrHandle* handle |
[in] SSPハンドル |
|
uint8_t* buf |
[in] 受信データ先頭アドレス |
|
uint32_t size |
[in] 受信サイズ(単位[Word] 下記参照) |
受信結果
|
返値の詳細 |
説明 |
|
正常終了 | |
|
-AG903_EINVAL |
引数異常 |
|
-AG903_EPERM |
状態異常 |
DMAによりデータを受信します。
SPIモード以外では使用できません。
この関数は AG903_SSPMgrEnableTransfer と組み合わせて使用します。
実行前に AG903_SSPMgrEnableDmaMode によりDMAによる受信を有効にし、 AG903_SSPMgrAttachDma でSSPにDMAを取り付けてください。
転送を開始すると直ちに戻ります。 転送の完了は AG903_SSPMgrSetCallback によるコールバックで確認できます。
受信データのバッファはキャッシュ不可メモリに確保するか受信後にInvalidateしてください。
SSPからのDMA要求に対し AG903_DMACMgrSetSyncPeripheral と同様の同期が設定されます。
データワードのビット長とシリアライズについては AG903_SSPMgrSetReceiveBuf での説明と同様です。