2024.7.24『ウェビナー開催』
UWBとは?仕組みとシステム開発事例を紹介~制御から3D座標表示まで~

UWBとは?

近年、UWB無線を用いた測位技術が所有物の紛失防止や人の見守り、倉庫内ロケーションシステムなどに活用されています。身近なところではアップル社の紛失防止タグ「AirTag」にも使用されており、位置測定精度の高さが注目されています。

そこで今回のセミナーでは、各測位技術を比較しながらUWBの特性や技術的な仕組みを紹介します。

お客様の案件にて、UWB通信の制御、測距、座標計算に加え、スマホアプリ開発やクラウドでの3D座標表示まで行ったRTLSの開発についてお伝えします。ぜひご参加ください。

※UWBとは:「Ultra Wide Band(超広帯域)」の略で、UWB無線通信を利用することで高精度な位置測位が可能です。

※RTLSとは:「Real Time Location System(リアルタイムロケーションシステム)」の略で観測対象の位置をリアルタイムで表示するシステムです。

こんな方にオススメです

・測位技術について知りたい

・BLE-AoAとUWBの特徴を比較したい

・UWBの原理や、3D座標表示が出るまでの流れを理解したい

・RTLSの導入を検討している

プログラム

UWBデバイスの測距の仕組みと3D座標計算

講演者:開発3グループ ファームウェア開発担当 村瀬 三寿希

  • 主要な測位技術の比較
  • メジャーな通信であるBLE(AoA)とUWBの違い
  • UWBの測距(ToF)の仕組み
  • 測距から3D座標計算ができるまで
3D座標データを利用したクラウド開発事例について

講演者: 開発3グループ クラウド開発担当 鳥居 洸希

  • Webアプリで3D座標表示を実現(GLTFLoader – three.js)
  • MQTTでリアルタイム表示を実現
Q&A

開催概要

開催日時

2024年7月24日(水) 14:00~15:00(予定)

会場

オンライン配信となります。
 ※ウェビナーツールとして、「Zoom」を使用します。Zoomソフトウェア、あるいはブラウザのご用意をお願い致します。(推奨ブラウザは、Google、Chrome、Firefox、Chromium Edge)

申し込み方法

詳細をご確認の上、下記よりお申込みください。