
μNet3-ModBus は、イー・フォースが提供する TCP/IP プロトコルスタック「μNet3」および RTOS「μC3」上で動作する、軽量・高機能な Modbus プロトコルスタックです。Modbus TCP(Ethernet)および Modbus RTU(シリアル)に対応し、産業用機器・IoTシステムでの安定した通信を実現します。
Modubus プロトコルとは
米Modicon Inc.により開発されたPLC用の通信プロトコルです。
仕様は一般に公開されており、FA業界では汎用的に採用されているネットワークの一つです。
▶︎Modbus TCPについて詳しく見る
▶︎その他の産業用ネットワークとの違いを見る
μNet3-ModBusの特長
Modbus TCP / RTU 対応
TCP(クライアント/サーバ)、RTU(マスタ/スレーブ)両方に対応。
サンプルプログラムを同梱
API使用方法の理解を補助するためのサンプルプログラムを収録しています。
シンプルかつ柔軟なAPI設計
各種ファンクションコード(F01〜F16)に対応したマスタ・スレーブAPIを提供。
ModBusの概要
Modbus プロトコルは、産業用自動化システムで広く使用されるオープンな通信プロトコルで、シリアル通信(RTU)およびTCP/IP(TCP)を介した通信をサポートします。主にマスタ・スレーブ方式で動作し、マスタがリクエストを送信し、スレーブが応答します。

μNet3-ModBus適用範囲
μNet3-ModBus はμC3+μNet3上で動作するModBusプロトコルになります。

ModBusプロトコルのコア処理部・黄色箇所のAPIを提供しています。ModBus動作に当たっては赤色箇所のModBusアプリケーション部分をユーザ側で作成する必要があります。
Modbusの主な利用用途
産業用PLCとの接続
センサーデータの取得・制御
シリアルデバイスのネットワーク化
IoT ゲートウェイ
資料のダウンロード

ユーザーズガイド
ユーザーズガイドは、以下よりダウンロード可能です。μC3/Compact、μC3/Standard、μNet3向けにそれぞれご用意しております。

価格とライセンス
製品の価格、ライセンス情報は「プロダクトガイド」の21-22ページを参照ください。以下よりダウンロード可能です。

お問い合わせ
お問い合わせは以下より、お気軽にお問い合わせください。